永治プラザは、住民により組織されたボランティアで結成された運営協議会が、市から
          指定管理者制度により委託されて運営している印西市のコミュニティセンターです。
          
            重要なおしらせ
             ●予約について
             永治プラザの貸室予約状況は、
印西市公共施設予約システムから確認できます。
             是非、ご活用ください。
             予約システムについて不明な点は、事務局にお問い合わせください。
            ●保全改修のお知らせ
             永治プラザは令和8年4月1日(水)から保全改修工事のため、閉館いたします。
             改修工事終了後の開館につきましては、決まり次第お知らせいたします。 
           
●Wi-Fi機器貸出しサービス開始のお知らせ
             9月1日(月)よりWi-Fi機器貸出しサービスを開始します。各お部屋でWi-Fiが使えるように
                 なりました。詳細は利用案内をご覧ください。
            
            
              - 退館時間は閉館10分前までにお願いします。 
              
              
 - 部屋の退室時間はご利用終了時間の10分前までにお願いします。
              
              
 - 窓口での予約受付時間及び図書貸出時間は閉館30分前までとなります。 
            
            
              
 - 夜間(17時〜21時)の予約については、利用日の3日前まで受付可能となります。但し、すでに利用日当日に夜間予約が入っている場合は当日の受付も可能ですが、必ず、お問合せください。
 
            
           
          
            NEWS
            
              - 2025年11月1日 
 - ホームページを更新しました。 
              
              
 - 2025年11月2日  
              
 - 永治プラザ祭を開催します。
              
              
 - 2025年11月11日 
              
 - アレンジボード講習会を開催します。          
              
              
 - 2025年12月12日 
              
 - 健康体操教室を開催します。
            
            
 
           
          
            永治プラザでは・・・新着情報
             ●災害時の通信確保を目的として公衆無線ラン(wi-fi)がご利用いただけます。
                詳細は印西市のホームページ(公衆無線LAN)をご覧ください。
             ●健康増進法第25条および印西市受動喫煙防止対策ガイドラインにより、市内公共施設は、
                  敷地内禁煙となりました。皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
             ●館内・館外に6台の防犯カメラを
設置しております。
                 警察署より要請があった場合は、録画を提出をいたします。
             ●警報ランプ付きブザーを設置しています。ブザー音がして警報ランプが点滅した場合は、
              110番通報にご協力をお願いいたします。
             
●土足厳禁の施設です。備え付けのスリッパをご利用いただくか、上履きをご持参ください。
              また、キャリーバッグやヒール靴でのご利用の際は、カバーをお願いします。
          
 
            
運営協議会より新着情報
             皆さんに気持ちよくご利用いただくために、下記の点にご留意願います。
              ●挨拶について
              サークル利用の際や見学の際等は、まず受付までお声掛けください。
             ●駐車場について
                 当館ご利用でなく、駐車場のみ使用する場合は、受付までお声を掛けてください。
             ●プラザ図書について
              永治プラザでは新刊図書を随時購入しており、利用者の方々にとても好評です。
              実に残念なことですが、数件の行方不明の図書があります。
              一部の人のために、せっかくの試みを断念したくありません。注意して様子を
                 見たいと思います。
               ●忘れ物について
                 忘れ物は、忘れ物コーナーに掲示後3ヶ月を経過した物については処分いたします。